コンクリートから無垢の木へ
公開日:
:
最終更新日:2021/02/05
工事
とても暖かくもうすぐ12月を迎えるとは思えないほど。
今日も晴天に恵まれて仕事が進みました。
本庄市のS様邸で土台敷き込みを施工致しました。
今迄は土と砂利とコンクリートでこげ茶、灰色とかの
暗いものばかりでしたが、今日からは木目の温かみの
ある無垢の木が仲間に加わりました、そして作ってくれる
大工さんも参加してくれました。
来週には建て方を行いますので、無垢の木が縦、横、斜めに
組み込まれます、私はとても楽しみです。
天気が気がかりですが晴れを信じています。
~ m o r e ~


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
少し特殊なハンドリングボックス
少し涼しくなり始めた感じでしたが今日は甘かったようです。 神川町のM様邸のハンドリングの組み立
-
-
みんな足並み揃ってますか
どうしてどうして今年はこんなにも暑いのですか 皆さんも同じ意見でしょう、だけど休むわけには
-
-
なくてはならない相棒
今日は何とか天気が持ちましたが、明日は大丈夫でしょうか・・・?明日の地鎮祭の準備へ、今日行ってきまし
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
こんな陽気ですが・・・
さあ、オリンピックが始まります。皆さん注目の種目は何ですか? 私は球技が好きなので、バスケ・サ
-
-
後からでもきれいにできて大丈夫
いよいよ今日は北風に見舞われて、寒さを感じました。 新築から早一年、オーナーさんのお宅にお邪魔
- PREV
- 今を盛り 冬桜と下久保ダム
- NEXT
- みかん狩り