*

食事会♪

公開日: : 最終更新日:2017/12/07 お出かけ, 食べ物

こんにちは!企画部の中沢です。

今日は年末恒例のお食事会(女子会)に出かけました!

場所は、上里町にある「トラットリア・イ・コントルニ」さんです!!

トスカーナ地方のお料理を提供している、本庄・上里で指折りのイタリアンです。

ちなみに「イ・コントルニ」とは、イタリア語で「付け合わせ」という意味があるんだとか。

お店の方がとっても丁寧にいろんなお話をしてくださっていると…

7160CC5B-99C6-4728-A15A-2483E81A40F7

きました!

前菜からとってもおいしい!

お野菜は、地元上里町で採れた新鮮有機野菜。

右の有機栽培のにんじんスープ!

ん〜!美味しい(*^_^*)

さてさて、お待ちかね。気になるメインは…?

満場一致でみんなコレ!

E1536E60-3B41-4DF7-820B-6094706861B8

▲恋する牛ステーキ

 

▲恋する豚ステーキ

▲恋する豚ステーキ

 

肉厚じゅーしぃ。

とっても食べ応えがあって、本当に美味しいです!

付け合わせのお野菜も甘くてみずみずしい。

幸せです!

さて、わたしはどっちのステーキを選んだでしょう(^^)?

▲記念撮影

 

デザートまでしっかり美味しくいただきました♪

エコショップからもすぐなので、ぜひ行ってみてくださいね☆

*******************

本日12/5(火)は午後より、明日12/6(水)は本社・展示場ともに社休となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

*******************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

栖の杜ガーデン(S-box+)

こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅

記事を読む

連休が明けました。

本日より本社は通常営業です。 ゴールデンウィークはお休みいたしまして、ご迷惑をお掛けいたしまし

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

順調に進んでいます。

いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!

記事を読む

週末はお出掛けしませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。   一昨日の夜は雪が降った地域がちらほらあった

記事を読む

桜

本社近くのお花見スポット

こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 大雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日いいお天気が続いています。 湿度も

記事を読む

冬の風物詩

こんにちは。 今回で2回目の投稿になります工事部今井です。年末年始あっという間に過ぎ早くも1月も終わ

記事を読む

秩父市で新築を建てるなら陽の栖

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会

記事を読む

会津若松城(鶴ヶ城)

はじめまして、設計部の大塚です!

こんにちは!4月から新しく設計部に入社しました、大塚健悟です!   出身は福島

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑