*

maino cafe ♡

公開日: : 最終更新日:2024/03/25 イベント, エコショップ, キッチン, 勉強会, 暮らし, 群馬, 食べ物

先日、【水まわり勉強会】を開催しました。
(ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!)
(勉強会の様子はこちらから

今回はお子様も多くご参加され、たくさん遊んでもらいました(笑)

いっぱい遊んだら、もちろん、お腹がすく。
お片付けの最中にピークを迎えました。
気になっていたお店を提案し、スタッフと一緒に行くことに。

 

〖maino cafe〗さん

店内もナチュラルで可愛らしく、落ち着いた雰囲気。
お席からは庭と空が見渡せて、自然の中にいるような気持ちよさがありました。

 

私が注文した〖舞ノ御膳〗

器も素敵で、見た目も華やかで、食べる前から美味しい(笑)
そして、一口。

二口。

三口。。。

箸が止まりません。

本当に美味しい!!
特に大根のフライ!
味がしみ込んだ大根が薄い衣でサクッと揚げてあり、外サックサク中トロットロでした。
どれを食べても美味しくて、大満足なランチでした♪

そんな〖maino cafe〗さんが、今度【Camping Bakery】に出店されるそうです!
嬉しい!!

〖maino cafe〗さんの〖ビーガン弁当〗

〖Vegan弁当〗を販売されるそうなのですが、どうやら予約制のようで・・・
ご興味がおありの方は、ぜひチェック&ご予約してみてください♪

≪maino cafe Instagram≫

≪キャンピングベーカリー Instagram≫

(by 企画部カタバ)

 

—————イベント—————

*2/3(土)4(日) 無料相談会@ギャラリーhinosumika

*2/4(日) キャンピングベーカリー@ecoshopひのすみか

*2/10(土)11(日) 完成見学会@埼玉県本庄市児玉町

*2/18(日) パッシブセミナー@ギャラリーhinosumika

*2/23(金)24(土) 完成見学会@埼玉県鴻巣市

ご予約お待ちしております!

—————————————-

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

フェアトレードチョコ

フェアトレードチョコ入荷しました

こんにちは 企画部小林です。 寒くなりました。 つい先日まで、半袖のシャツとカーディガン

記事を読む

高崎「花扇」さん

こんにちは 企画部小林です。 朝からもの凄いエネルギッシュな太陽に、「負けないぞ!!」と思いな

記事を読む

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期になりました。 栖の杜の木々も鮮

記事を読む

梅の日

今日(6/6)は何の日?

365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。

今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。

記事を読む

どろだんご

子供の頃、そこら辺の土を団子にして 白っぽい砂をかけて磨き、 砂の中に入れて、上から両手で押さえ

記事を読む

パンとコーヒーの日 4月1日開催

桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲

記事を読む

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催!

記事を読む

安中市・高台の家完成見学会

こんにちは。設計部小林です。   安中市にて『高台の家』完成見学会を開催しまし

記事を読む

プリーズミスターポストマン

山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた 「高崎市山田かまち美術館」

記事を読む

follow us in feedly
小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑