*

お世話になりました

公開日: : 工事

こんにちは 工事部の伊藤です

研修旅行本当に勉強になりました。

樹と森の話はぜひ聞いてほしい、、、

世の中にはすごいのに知らないことが本当に多いですね

どこへいても感心するばかりです。

 

 

先日は自分自身初めての 引渡し に参加させていただきました。

自分が4月に入社してから間もなくの5月に上棟した建物で

これが自身最初の上棟でした。

上棟から墨だし、材料搬入、清掃、

何にしても自分の経験値の土台になった建物です。

IMG_6559

IMG_6583

良い家になりました

なんだか感じるものがありました。

室内は温かかったです。

また次の点検で伺うときもっと温かい家になっていればうれしいです。

そしてそのとき

自分も成長できていれるようにがんばりたいとおもいます。

本当にお世話になりました

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

現場中間検査

あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、

記事を読む

お天気には勝てません。

だいぶ涼しくなってはきましたが、日中はまだまだ夏日が続くみたいですよ。 秋が短くなってしまいま

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おトイレの便器 取替えリフォーム

今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが

記事を読む

雨の季節が・・・

休養という名の、更迭ではありますが、いろいろ思うところはありますが、 少しでも、楽しめるシーズ

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。

記事を読む

先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。 担当現場を毎日移

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出と言えば子どもの頃は枕元にいつの間にか置いてあったおもちゃですがいつしか夕飯に出て

記事を読む

follow us in feedly
芝の手入れ S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春

左官屋さんの塗ってる姿
職人・職人・職人DAY

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。

新車

暖かな陽射しと冷たい風で、 暑いのか寒いのか、 イマイチ分からない

燻製
俺のクッキング

本日のクッキングは 『 燻製 』 とはいえ、やった事がないので

→もっと見る

PAGE TOP ↑