シャワー水栓の漏水に注意を
キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。
シャワーヘッドを引き出してホースを伸ばしてシャワーとして使うタイプの水栓ですが、ホース自体やホースの取り付けの根元などが経年劣化により水漏れを起こすことがあります。
このような水栓です。
通常はホースが水栓に収まっていて、庫内の奥にあるので水漏れがわかりについことが多いです。
このように引き出しを出さないと見えないことがあります。
知らずしらずのうちに収納庫内で漏水して、キッチンと手前の床の取り合いから水が滲んできて気がついたりします。
時々、点検(目視にて)をしてみると良いでしょう。
修理によって漏水は直りますので、気づかれた方はご連絡をお願いいたします。
それでは今日も一日 がんばりましょう。
関連記事
-
-
地縄張を行いました。
四月に入り、暖かい日も増えてきて、出かけたくなるような季節ではありますが、休みの日は家で過ごすよう心
-
-
現場勉強会を行いました!
みなさんこんにちは!設計部の原山です。 2,3ヶ月に1回、小林建設では現場勉強会を実施している
- PREV
- あれ?秋になってきたかな?
- NEXT
- 秋といえば