普段と違う
I様邸では普段とは違う仕様がいくつかあります。
その一つが「サッシ」。
「YKK AP」です。
標準のLIXILでは見たことのない不思議な開き方の窓が入ってきました。
こちら、、正方形の窓が並んでついています。
▲障子は窓の下部を軸に動き、上部だけが開きます・・
▼だけでなく、縦すべりで内にも開く!
普段は換気に、窓が汚れたときには室内から掃除ができるようにということなんだとか、、
ツーアクションと言って取手の向きによって開き方を変えます。
こんなことも出来るんですね!
仕掛は複雑そうですが面白い動きです。
こちらのサッシ、内側の枠・外側の枠はすべて樹脂!ガラスはトリプル!
でとても高価なもの。
取り扱いには要注意です。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
梅雨の晴れ間を予想して
藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー
-
-
天気が良ければ仕上がりも良い
5月だと思えないくらい暑い日でした桐生では今年最高の34度を記録したとか。 私も3時にアイスク
-
-
ジャック・オー・ランタン
天国へも地獄へも行けず、現世を彷徨い続ける男 「ウィル・オ・ウィスプ」 悪魔から渡された地獄
-
-
OBさんがご案内します!
今月も行ないました現場勉強会。 奇数月に社長・設計部・工事部で行なう現場勉強会。 毎回その様
- PREV
- 発掘
- NEXT
- 断熱って素晴らしい!!