重宝しそうな予感!
公開日:
:
未分類
年末年始の長い休みも終わり、仕事初めの1週間ちょっと長く感じたのは、私だけでしょうか?やっぱり今年は ”雪” 少ない!!昨年の年末に初滑りへ。妻の実家の長野県のスキー場へ行こうと思ったのですが、雪がなく一部しか滑走できないようだったので、新潟県妙高市まで行ってきました。
↑ 天気だけは良かった
結果やっぱり雪が少なく、ほぼ人工雪で、ゲレンデ状況は微妙な感じでした。2月のトップシーズンへ向けて期待したいところです。
雪山で楽しむことができなかったので、家でゆっくり楽しむアイテムを買ってしまいました。
”モバイルプロジェクター” 天井でも壁でも投影可能で充電式なので、持ち運びも容易です。しかもAndroid TV搭載ですので、1台で音楽再生や映画、ゲームなど様々なエンターテインメントを楽しめます。
↑ 猫専用のYouTubeチャンネル
映画館で寝てしまう私にとっては、家で大画面で映画を楽しめるようになり、重宝しそうな予感がします!
———————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
関連記事
-
-
土・日曜日は見学会です
3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん
-
-
埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行
お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。
-
-
仕上げ工事に入りました
あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思います。GW中の5月5日は、二
-
-
知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅
また 雪 の予報が出ています。 外は寒い・・・ この分だと本当に雪かもしれないです。 明日の朝
-
-
新国立競技場について
設計部の野口です。 先日ついに、新国立競技場の提案書が公開されました。 http://w
-
-
もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し
少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。
-
-
現場勉強会 in 滑川
どうも、設計部の野口です。 コバケンでは、奇数月に現場勉強会が行われます。 仕上
- PREV
- 〖姓名判断〗やってみた
- NEXT
- 火を楽しむ生活