毎年恒例! みんなで合宿。
公開日:
:
未分類
寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか?
お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。インフルも流行ってますから ご注意を。
1月 23日、24日 は毎年恒例の合宿研修会を行いました。
22日の雪の影響で、集合が大変でしたが、予定通りに開始。
初日は昨年の振り返りから。
各部の振り返りを行い、個人の振り返りへと移ります。

この日のために、各々資料をつっくて、発表します。
全員終わるのに結構時間がかかりますが、振り返ることは大切な時間です。
夜は恒例ですが、2日目の朝一番で、部ごとの今年の方針発表がありますので、部ごとに分かれて、

終わるまで寝れません。

白熱してます。(笑)
2日目は、各部と個人の今年の方針を考えて発表しました。
また今年も、1棟1棟のお客様を大切に、丁寧な家つくりをしていきます。
目標達成のために、頑張ってまいりましょう。
しかし、毎年雪に見舞われているような・・・ 気のせいかしら?
来年は、雪が無いことを祈る。
最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
土・日曜日は見学会です
3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん
-
-
仕上げ工事に入りました
あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思います。GW中の5月5日は、二
-
-
梅雨入りの中での建て方
我々工事部にとって頭を悩ませる ”梅雨入り” 今年は、いつ明けるのでしょうか?予想ですと7月21日頃
- PREV
- ☃わくわくどきどき☃
- NEXT
- 子供をスキーに連れってって


