*

守り神様

公開日: : イベント

こんにちは!企画部の中沢です。

 

先日、事務所に家の守り神様がいらっしゃいました。

001

事務所にヤモリさんがいらっしゃいました。

よく見えないのでカメラで拡大

002

ああ、隠れてしまいました。

可愛い足しか写ってない・・・

 

ということで外から撮影。

003

さわるのは苦手ですが、こうみるとかわいいですね。

 

いつも”ヤモリ”なのか”イモリ”なのか良く分からなくなるので調べてみました!

 

【ヤモリ(家守)】

ヤモリは爬虫類でカメやトカゲの仲間です。陸を移動する生き物で、家屋にいる害虫を食べてくれる私たちにとってはありがたい存在。このように、家を守ってくれることから家守(やもり)と名付けられました。

【イモリ(井守)】

イモリは両生類でカエルの仲間です。陸上だけでなく水辺にも生息し、水田にいる害虫を食べてくれることから「井=水田」を「守」る「井守(いもり)」と名付けられました。

 

なるほど、納得です。これで見分けがつきますね!

ちなみにヤモリとトカゲとの違いは、壁にくっつけるかくっつけないからしいです。

家を守ってくれるヤモリ、大切にしないとですね(^^)

 

 

 

さて、明日5/14(日)と15(月)は、群馬県太田市にて完成見学会が開催されます!

ドイツ製のスタイリッシュなモダン薪ストーブ『shaker』搭載の大きな平屋のお家です。

今回はコバケン初の平日開催です!

普段土日で見学会に来られなかった方、ぜひこの機会にご来場ください!

お待ちしております\(^o^)/

033

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまの温もりに包まれて

こんにちは 企画部小林です。 今朝は寒かったですね。 車もガチゴチで、フロントガラスも窓も屋

記事を読む

秋の伐採バスツアーに行ってまいりました!

はじめまして! 今月から企画部として小林建設に入社いたしました、中沢 菜都実と申します。

記事を読む

コバケン感謝祭 2017 2日目

二日目もお天気に恵まれて、スムースにスタートが出来ました。      おいし~い 飲食コーナー

記事を読む

若い家族の家 完成見学会のお知らせ

こんにちは 企画部です。 今度の土日は、埼玉県寄居町で完成見学会が開催されます。関越自動車道 

記事を読む

第二回メンテナンス教室

第二回メンテナンス教室

こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ

記事を読む

木の良さ

こんにちは!設計部の原山です。 昨日は2会場同時完成見学会でした! 今年最後の完成見学会

記事を読む

コバケン社内研修旅行

設計部原山です。 今回は、研修旅行で大阪・名古屋に行って参りました。 どっちも都会で、田

記事を読む

木ってやっぱりいいな~

10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて

記事を読む

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚といって何を思い浮かべますか?

記事を読む

群馬県榛東村 完成見学会開催

企画部の石川です。   先週は埼玉県寄居町にて開催しました完成見学会、たくさん

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑