*

涼をとる。

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント, エコショップ, 会社, 勉強会, 埼玉, 展示場, 暮らし, 設計, 雑貨

髪ゴムが手放せないカタバです。

あっつーい日もあれば

豪雨で寒い日もあって

そしてその後には天敵の湿気。

広がる髪を強制的に大人しくさせるしかありません。

 

 

そんなジットリ憂鬱な日が続いてますが

会社に新たな仲間が加わりました!

ご飯食べてる会社のメダカ

メダカです。3匹います。

撮る前にご飯をあげてしまったので

少し映りが悪いですね?

 

会社のメダカ

金魚鉢があるだけで、なんだか涼しく感じます(*^^*)

風鈴の音も、聞いてるだけで涼しく感じますよね…不思議です。

昔ながらの「日本の知恵」で涼をとる工夫はとても面白いです!

 

 

そして、夏を快適に過ごす為の工夫を提案する

『夏の住まい方教室』を開催します!

開催日:7月25日(日)

会場:エコショップ&S-box⁺

コバケンの設計士が、「日本の知恵」ならぬ「建築の知恵」で

建ててからも住まい手が快適に過ごせる暮らし方をお話しします。

普段は完全予約制のS-box⁺の見学もできますよ^^

 

~コバケンSNS紹介~

Instagram

(画像をクリックしてください☆)

栖の杜…モデルハウスを紹介

 

陽の栖…イベント等を紹介

 

エコショップひのすみか…エコショップの商品やイベント等を紹介

 

YouTube

陽の栖チャンネル

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

すっきり Ⅱ

こんにちは、コバケンラボです。 緑の美しい季節になりましたね。 さて以前ラボのすっきりポ

記事を読む

あのいや〜な「ビリッ」

こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン2020 立冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ

記事を読む

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

左官屋さんの塗ってる姿

職人・職人・職人DAY

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 外はポカポカ♪

記事を読む

ライトアップ、ギャラリー、ひのすみか、立冬

風のガーデン 2021 立冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋晴れの穏やかな日が続いていますね。

記事を読む

壁の模様替え

壁の模様替え

こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりま

記事を読む

日射遮蔽

珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました

記事を読む

夏至の日

本日は夏至。 一年で昼間が最も長く、夜が一番短い日。 冬至にはかぼちゃを食べる風習があり

記事を読む

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルム

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑