*

照明器具は、名脇役であれ!

公開日: : デザイン, 設計

打合せ中のお宅の照明計画中です。

事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、

コバケンの照明計画では、あまり活躍しません。

なぜなら、照明器具は主役ではなく、脇役だから。

主役(建物)より、目立っちゃいけません。裸電球が基本。

コバケン照明計画の三原則

一、できるだけ、存在感を消す。
一、基本は電球色(黄色い灯り)。
一、オフィスのように全体を煌々と明るくしない!陰影礼賛!

s-IMG_9354 s-048

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

OMソーラー

二十四節気の「大雪」も過ぎ、本格的な冬が到来してきましたね。 一歩外に出ると、コートなしでは、出歩

記事を読む

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。 半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・ 目

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

基礎コンクリート打設工事

本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[

記事を読む

伊礼智さんがスッケッチをしてくれている

建築家伊礼智さんコラボ

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

HIRAYA

若い世代の方からの平屋住宅のご要望が増えてきています。 よく言われる理由は5つ

記事を読む

薫風の候

こんにちはコバケンラボです。 日差しがキラキラと眩しくさわやかな風が吹く5月、を期待していた私

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑くないの?

こんにちは! 設計部の原山です! 最近は蒸し暑い日が続きますね、、、 そんな中、亀

記事を読む

コバケン設計教室

こんにちは、企画部の石川です。 風が強い1日でしたね。 現場などで事故がないことを祈るば

記事を読む

コンセント

電気の打合せで、スイッチやコンセントの位置まで決めますが、 こちらのご提に対して、 暮らしてみな

記事を読む

もふリッチ

こんにちは、企画部の田中です。   最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が

記事を読む

follow us in feedly
外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちま

→もっと見る

PAGE TOP ↑