照明器具は、名脇役であれ!
打合せ中のお宅の照明計画中です。
事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、
コバケンの照明計画では、あまり活躍しません。
なぜなら、照明器具は主役ではなく、脇役だから。
主役(建物)より、目立っちゃいけません。裸電球が基本。
コバケン照明計画の三原則
一、できるだけ、存在感を消す。
一、基本は電球色(黄色い灯り)。
一、オフィスのように全体を煌々と明るくしない!陰影礼賛!
関連記事
-
-
最強寒波の日も暖かいOMソーラー
みなさんこんにちはコバケンラボです! 年明けから少し時間が経ってしまいましたが 今年も変
-
-
上棟したとき思うこと
設計部の野口です。 6月後半は上棟が3件ありました。 この時期は天気との戦いとなり、思う
-
-
完成見学会まであと一息
昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑
-
-
建築家 泉 幸甫 先生に学ぶ ②
昨年の9月から参加している設計セミナー 建築家 泉 幸甫 先生に学ぶ ① ・1回あたり4時間
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
- PREV
- 設備の工事中です
- NEXT
- AR (拡張現実) 勉強会




