*

定例社内勉強会を行いました。

公開日: : 最終更新日:2016/08/24 会社, 家具, 木造

本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工に至るまでのお話しなどを伺いました。

原木選びと製材は小林社長が直に携わっていて、お客様の要望により設計部がどこでどの材をどう使うか検討しながら提案をして建物に活かしている物件もあります。

どのような材がストックにありどのような場所で使えるか また材寸によりテーブルやカウンターになるもの家具に使えるもの等いろいろ話を聞き勉強になりました。木は同じものがなく使い方も工夫しながら活かすことが大事であることに新たな気づきをえました。

DSCN4080     質問にもわかりやすく答えて頂きました。ありがとうございました。

 

きょうは台風の影響が思ったほどでなく少し安心できました、先日のブログにもありましたがきのうちょうど虹の写真を撮りました。

DSCN4068     虹が二本かかっているのを見るのは初めてでしたので、ちょっと驚きでした。

それではまた頑張りましょう。

 

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

薪割り写真

薪を割って火をくべる!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか感謝祭 終了

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

こんなところにも!

こんにちは!設計部の原山です。 みなさん素敵なクリスマスは過ごせたでしょうか? クリスマ

記事を読む

秋岡芳夫さんの

こんにちは、コバケンラボです。 先日窓を開けたとき、ふわっ・・・と金木犀が香りました。

記事を読む

現場勉強会

最近の天気予報は良く当たる気がします。 今日も予報通り午後からポツポツと雨が降り出しました。

記事を読む

水飲み休憩

こんにちは、コバケンラボです! 今朝も風が冷たく冷え込みました(1/21朝) ここのとこ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お色直し?

こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、おや?風邪でも引いたかな?最近鼻水やくしゃみが……昨年

記事を読む

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。   小

記事を読む

桧の香り

台風情報が気になりますが、明日の明け方が一番近づきそうですね。 台風の被害にあわないよう皆さん

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑