*

おしゃれなパン

公開日: : お出かけ, 食べ物

昨日は七夕!

でしたが、曇っていたので天の川は見れませんでしたね。残念。

 

先日のお休みの日。

用があったので、久しぶりに東京へ行ってきました。

やっぱり東京は人が多いですね・・・圧倒されました。。

ただ買い物するのはやっぱり色々な物が揃っているなーと実感。

地元にはないものが多いですね!

 

そして地元にはない、学生の頃からいつかは食べてみたかった「DEAN&DELUCA」での食事に成功しました☆

新宿ルミネ2にあるお店にて。

新宿ルミネ2にあるお店にて。

いつも席が埋まっているので諦めていたのですが、

お昼過ぎに前を通った時、まさかの席が空いていたので思わずダッシュしました!

 

買い方が分からず、おどおどしてしまいましたが(笑)

店員さんが優しく対応してくれたので助かりました。ありがとうございます。

 

お値段はサンドイッチにしては少しお高めですが、とても美味しかったです。

クルミとレーズンが練り込んでいる甘めのパン生地に、

ベーコンのしょっぱさと合わさってちょうど良い!

一緒に入ってたアボカドも美味しかったです~食べれて幸せでした。

 

急いでいたので、このあとすぐ帰ってしまいましたが、

もう少しゆっくりと味わいたかったなというのが本音。

どんなパンがあるのかもゆっくり見れば良かったなぁ。(←写真のサンドイッチを最初に見て即決したので)

 

パンよりお米派ですが、おしゃれなパンが似合う女性になりたいものです。

 

*~*~*~*~*~*

7/17()に開催されます「夏の住まい方教室」

間もなく満席となります。

築18年のOB様のお宅にご訪問できるのはこの時だけです。

ご興味がある方はお早目にお申込ください。

*~*~*~*~*~*

 

 

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決ま

記事を読む

銭湯めぐり

こんにちは!企画部のミナミです。 先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷

記事を読む

キャンピングベーカリープラス

こんにちは 企画部小林です。 2月がアッという間に過ぎて今日から3月。 きょうは上着がなくて

記事を読む

~GW休暇のおしらせ~ みなさん良いGWをお過ごしください

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ ~GW休暇のお知らせ~ 誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お蕎麦

段々と暖かくなってきて、暖房をかけない日が多くなってまいりました、工事部児玉です。 この前、高

記事を読む

本庄の夏祭りにて

熊谷では今日からうちわ祭り。22日まで開催中ですが。 こんばんは、工事部 古田でございます。

記事を読む

石好き

大谷石は好きでよく使う石です。 大谷石資料館はダイナミックでお勧めです。 もう7~8回は

記事を読む

初滑り行って来ました

今年に入り、朝の冷え込みがさらに強くなってきました。朝の気温がマイナスになる日も・・・。 例年

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

サイクリング

今まで公園や広い駐車場で練習させてきた自転車。 今年のGWは、年長さんになった息子を サイクリン

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑