*

銭湯めぐり

公開日: : お出かけ, 遊び

こんにちは!企画部のミナミです。

先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷駅から徒歩3分「萩の湯」です。

exit

※夜に訪れたため、写真は公式サイトから拝借しました

中は広々、2017年にリニューアルされたばかりとのことで綺麗でした。

お湯に浸かり、ふぅ…と一息ついていると、

浴場の壁に、銭湯に関連したイラストがたくさん飾られているのに気が付きました。

その中でもひと際目を引いたのが、この作品。

銭湯イラスト

銭湯内部の鳥瞰図がかなり詳しく丁寧に書き込まれています。

人の動きや温度、匂いまで感じそうなリアルさです。

このイラストの作者は塩谷 歩波さん。元々設計事務所で働いていて、体調を崩して銭湯通いを始めた経験から、このイラストを描き始めたそうです。

通常、家を建てる時は①図面→②建築の順番ですが、これは逆の工程で描いているのでより人の息遣いを感じますね。

 

さて、10月7日に前橋で開催された築3年のお宅の見学会は、多くのお客様から参考になったとお声を頂きました。

普段の見学会では見えない、生活の部分がより濃く見えてくると思います。

また11月にも別のお宅で開催予定ですので、是非ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

※イラストは掲載許可済みです。

**********************

10月28日(日)おひさまマルシェ開催!!

詳しくはこちらをご覧ください

**********************

The following two tabs change content below.
小林 みなみ
イベントの企画運営やプロモーション業務を担当いたします。皆様と関わっていく中で、様々な「幸せのカタチ」をつくるお手伝いができればと思います。よろしくお願い致します。
小林 みなみ

最新記事 by 小林 みなみ (全て見る)

関連記事

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

記事を読む

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。 秋も深まりラボの庭の木々も色づきました ・・・ そして

記事を読む

暑い連休お疲れ様!

きょうは海の日でしたね。      海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修始まりました

こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には

記事を読む

研修旅行プラス

ブロブで何度か登場している研修旅行ですが、最後に寄ったのが『明治村』 約100万㎡の敷地に5つ

記事を読む

ついに、念願が叶いました

あけましておめでとうございます。 工事部小林です。   みなさんは、今回

記事を読む

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風

記事を読む

グランドオープン!

こんにちは!企画部の中沢です。 先日5/27(土)より、高崎市矢中町に新・高崎展示場 ギャラリ

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

工事現場キレイ

今日は二十四節気の「白露」(はくろ) 「夜の気温がぐっと下がって空気中の水蒸気が冷やされると、

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑