*

銭湯めぐり

公開日: : お出かけ, 遊び

こんにちは!企画部のミナミです。

先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷駅から徒歩3分「萩の湯」です。

exit

※夜に訪れたため、写真は公式サイトから拝借しました

中は広々、2017年にリニューアルされたばかりとのことで綺麗でした。

お湯に浸かり、ふぅ…と一息ついていると、

浴場の壁に、銭湯に関連したイラストがたくさん飾られているのに気が付きました。

その中でもひと際目を引いたのが、この作品。

銭湯イラスト

銭湯内部の鳥瞰図がかなり詳しく丁寧に書き込まれています。

人の動きや温度、匂いまで感じそうなリアルさです。

このイラストの作者は塩谷 歩波さん。元々設計事務所で働いていて、体調を崩して銭湯通いを始めた経験から、このイラストを描き始めたそうです。

通常、家を建てる時は①図面→②建築の順番ですが、これは逆の工程で描いているのでより人の息遣いを感じますね。

 

さて、10月7日に前橋で開催された築3年のお宅の見学会は、多くのお客様から参考になったとお声を頂きました。

普段の見学会では見えない、生活の部分がより濃く見えてくると思います。

また11月にも別のお宅で開催予定ですので、是非ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

※イラストは掲載許可済みです。

**********************

10月28日(日)おひさまマルシェ開催!!

詳しくはこちらをご覧ください

**********************

The following two tabs change content below.
小林 みなみ
イベントの企画運営やプロモーション業務を担当いたします。皆様と関わっていく中で、様々な「幸せのカタチ」をつくるお手伝いができればと思います。よろしくお願い致します。
小林 みなみ

最新記事 by 小林 みなみ (全て見る)

関連記事

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   明日

記事を読む

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

記事を読む

上毛かるた

ちからあわせる

上毛かるたの「ち」の札 力(ちから)あわせる「〇〇万」 「〇〇」には群馬県の人口が入り、

記事を読む

花のまち深谷

深谷市は植木や花が多く有名です。植木街道もあり、お庭を造るときに来られる方も結構いらっしゃいます。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入しま

記事を読む

あと1週間後です。

残暑が厳しいですね。蒸し暑さは現場の敵です。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、『角田裕毅 日本GPよりレッド

記事を読む

芝桜が見頃です

今年は、桜を見に行く予定を立てたのにそのころには、散ってしまったという人が多いかと思います。私もその

記事を読む

UMA

いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。   本日は

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑