*

食欲の秋

公開日: : 暮らし, 未分類, 食べ物

こんにちは、設計部の大塚です!

 

10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしやすくなりましたね。

ここ数日は服装に迷う日が続いています。

 

さて秋といえば「食欲の秋」。

この季節は米や野菜などさまざまな食材が実ります。

特に10月は旬の食材が豊富に出回る時期です。

 

料理には疎い私ですが、代表的な食材を少し調べてみました。いくつかご紹介します。

〈魚〉

秋鮭、サバ、ニシンなど

 

秋鮭は、産卵の時期で白子や卵を成長させるために体脂肪が使われるため、身がさっぱりしているのが特徴です。

対照的にサバ・ニシンは、産卵に向けて栄養を蓄えている時期のため、脂がのっていておいしいといわれています。

 

 

〈野菜〉

さつまいも、ごぼう、しいたけなど

 

さつまいもは、食物繊維だけでなくビタミンCやカルシウムもたっぷり含まれています。シンプルに焼き芋にしたり蒸したり、さつまいもご飯やお味噌汁の具としてもおいしくいただけます。

ごぼうは食物繊維が豊富なため、腸内環境を整えてくれる効果に期待できます。たたきごぼうや、筑前煮、油との相性が良いのでフライにするのもおすすめだそうです。

9月ごろから旬を迎えるしいたけは、豊かな風味が楽しめるため、焼きしいたけや天ぷらなど、素材の味を生かした調理法がおいしいということです。

 

 

〈果物〉

リンゴ、ブドウ、柿など

 

リンゴにはさまざまな品種がありますが、この時期は紅玉やシナノゴールド、シナノスイートなどが旬だそうです。品種によって甘味・酸味・食感など違いがあるそうなので、食べ比べてみるのもおもしろそうですね。

ブドウは、8~10月にもっとも旬を迎え、高血圧の予防などに効果があるそうです。

柿は食物繊維がたっぷり含まれていて、ビタミンCの含有量は、なんとみかんなどの柑橘類の2倍だそうです。

 

 

旬の時期以外でも、スーパーなどでは一年中見かける食材も多くありますが、やはり旬を迎えた食材はおいしく栄養も抜群です。10月は、「実りの秋」「収穫の秋」ともいわれます。意識して旬のものを食べていきたいところですね。

 

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

道の駅

全国には1000箇所以上の道の駅が有る中 日本一ともいわれている “川場田園プラザ” 年

記事を読む

こいのぼり in 館林

館林のY様邸は、順調に工事が進みまして、あと外構工事と完了検査を受けるのみとなりました。 &n

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

展示場の周りに…

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 今日は日中ぽかぽか陽気でした。 もう3月

記事を読む

初めまして。

皆さん初めまして、私 吹田 志孔 と申します、仁志の一字を譲り受けました。陽のすみかの仲間たちにはま

記事を読む

新し枕買いました!

新しい枕を購入。 一日の1/3は睡眠の時間・・・1/4くらいですかね。 寝心地、寝起き、

記事を読む

岩原スキー場

ウィンタースポーツ

こんにちは、設計部の大塚です!   本日2月4日は「立春」、暦の上では春の訪れ

記事を読む

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

今日から通常通り営業が始まりました!

こんにちは! みなさん、楽しいGWは過ごせましたか? コバケンは本日から本社・展示場とも

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑