平屋
GWは皆さんはどう過ごされましたか?
私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごしました。
昨日は構造見学会がありましたが、完成見学会とはまた違った雰囲気で真剣に聞いて頂きました。
見え方も大切ですが、中身はもっと大切ですね。
そして、GW前に完成をした平屋の建物
シンプルな四角の形にOMを生かすためのハット型の屋根

室内も変化が出来て、小屋裏収納としても十分です。
夏の熱気もよく抜けそうです。


お客さんが持っていた真っ黒ないちょうの木も生まれか変わって
玄関の式台やテレビ台のカウンターに

木の生命力てすごいですね。
関連記事
-  
                              
- 
              現場で仕上げ材の打合せ今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始 
-  
                              
- 
              さまざまなニッチ造作中今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼 
-  
                              
- 
              ステンドガラスの明り取りデザインみなさんこんばんは!! 設計部の原山です! 今日はO様邸の仕上の打合せに行って参りました 
-  
                              
- 
              全館冷暖房はこの時期にも最適!こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が 
-  
                              
- 
              小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。 
-  
                              
- 
              浴室改修始まりましたこんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には 
-  
                              
- 
              12月8日,9日ですこんにちは、工事部の伊藤です。 九州から帰って、降りた駅のホームで寒さを感じました。 週 
-  
                              
- 
              小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、 
- PREV
- 月に一度の全員集合!!
- NEXT
- JR熊谷駅構内に・・・

 
		
 
                             
                            

 
         
         
         
        