*

JR熊谷駅構内に・・・

公開日: : イベント, 会社

こんにちは、企画部の石川です。

 

早いもので、もう5月の中旬ですね。

ということは!ようやく・・・!

花粉の季節が終わりそうですね~。

また鼻がズリズリするので、私はマスクと柔らかいティッシュが手離せませんが、

夜は鼻水を気にすることなく眠れるようになりました。(良かった~)

終わりも見えてきたので、残り少しのマスク生活頑張ります!

 

今回みなさんにご報告があります。

なんと!

JR熊谷駅構内に、私たち小林建設の看板が出来ました!

もうご覧になった方はいらっしゃいますか?

▲2月まではこんな感じでした。

▲3月からは、このように。

新幹線改札口側にあります。

JR熊谷駅を利用する際はぜひご覧になってみてくださいね。

 

今週末は春のバスツアーです。

お天気も良さそうで一安心です。むしろ暑いくらいだそうで。

紫外線対策・熱中症対策を万全にして楽しみましょう!

ご参加される皆さま、よろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

つみっこ。

6月4日(日)に埼玉県本庄市の南本町自治会館前通りで 「えきなん商店会マーケット」が開催されました

記事を読む

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。

記事を読む

「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」

こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

木部塗装、板金巻き

木のお手入れ

こんにちは。春らしくなってきたのかなと思いきや、天気予報を見ると雪マークがあったりと寒暖差が激しい日

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

さて、なにができるのかな?

こんにちは!企画部の中沢です。   この可愛いこの子たち。 春の一大イベ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか フォトコンテスト ’19

こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑