電気工事です。
清々しい若葉の季節となりましたね。
私の鼻はまだ清々しくなりません。
こんにちは、工事部の山本です。
さて、本日はY様邸現場へ行ってまいりました。
現場では電気屋さんが内部の配線を行っています。
この年季の入った道具。
皆さん何だと思います?
ヒントは画像の左に写っているものと関係があります。
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「電線リール」というもので電線を入れて引き出しやすくするものです。
電気工事においてはお馴染みの物ですが、皆さん正解できましたでしょうか。
また機会があれば工事現場で使っているあんなものやこんなものを
ご紹介出来ればと思います。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す
-
-
建物の性能を見える化!
こんにちは。設計部小林です。 よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材
-
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、