*

二刀流

公開日: : 最終更新日:2022/03/08 会社, 木造, 注文住宅, 設計

こんにちは、コバケンラボです。

おとといから北京パラリンピックが始まりましたね。

さて、小林建設があるのは埼玉県北部の本庄市児玉。

埼玉県とはいえ、さいたま市よりは群馬県の高崎市の方が

距離的にも心理的にも?近く、言うなれば「ぐんたま県」

そんなお土地柄からが家を建てるお客様は

おおよそ群馬と埼玉と半々くらいです。

棟数としては埼玉でしたら熊谷・深谷あたりが一番多いでしょうか。

北京パラリンピックではその!(無理やり?笑) 深谷市出身の

村岡桃佳選手が日本選手団の主将を努めています。

昨日はさっそくアルペンチェアスキー・ダウンヒル(滑降)で

日本勢今大会最初の金メダルを獲得しました。

(写真は4年前のものです)

村岡選手は前回のピョンチャン大会では

金銀銅合わせて5つのメダルを獲得する大活躍を見せ、

さらに昨年夏の東京パラリンピックでは陸上に出場と

パラアスリート界の「夏冬二刀流」です。

 

二刀流と言えばじつはコバケンも「施工」と「設計」の二刀流。

工務店ながら設計では設計事務所を向こうに回し

数々の賞を受賞し続けています!

小林建設にとって「設計」と「施工」はまさに車の両輪。

常に研鑽とたゆみない向上心で日々の仕事に取り組んでいるんですよ。

 

Peace

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

こだま秋まつり

みなさんこんばんは! 設計の原山です! 11/2・3(土・日)で本庄とこだまで秋まつりが

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(水)~

記事を読む

作業場清掃日

本日は半年に一度の作業場清掃の日です。 天気が良く暑い一日でした。      お掃除前

記事を読む

雪ですね。

春まだ浅い季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日は雪が降りましたね。 本社ラボハ

記事を読む

ドアハンドルのメンテナンス

毎日必ずお使いになる玄関ドアです。   いつも使っていると知らないうちにドアハ

記事を読む

桧の香り

台風情報が気になりますが、明日の明け方が一番近づきそうですね。 台風の被害にあわないよう皆さん

記事を読む

駐車してみた

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は建物の位置出しに前橋の方へ行って参りました。

記事を読む

障子屋さん

  こんにちは、工事部の伊藤です。 昨日今日は天気が良く気温も上がって完全に冬

記事を読む

車庫のある家

明日、明後日は10月の三週目の見学会です。 道に面しているので工事中は多くの方から目撃情報があ

記事を読む

本日より本社も営業再開いたします。

みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑