藤の季節到来
桜の花が終わってちょっと経ちます。
周りでは街路樹の花水木がピークを迎えていますね。
目を引くのは藤の花に移ってきているようです。
会社の近くの藤です、規模は小さいですがきれいに咲いています。
地元児玉町には東国花の寺・百ヶ寺に選ばれた長泉寺が、天然記念物 骨波田の藤として有名です。
春はいろんな花が咲き誇るので気持ちよく運転ができます。(わき見運転には十分注意しています。)
それではまた頑張りましょう。
The following two tabs change content below.
関連記事
-
-
コーヒーが主役のイベント
先週の日曜日、深谷でコーヒが主役のイベントへ行ってきました。 昨年も行ったので
-
-
本日より本社も営業再開いたします。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。
-
-
建物の性能を見える化!
こんにちは。設計部小林です。 よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材
- PREV
- 近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー
- NEXT
- 完成見学会