*

群馬県邑楽町 完成見学会開催!

公開日: : イベント, お出かけ, 完成見学会, 遊び

こんにちは、石川です。

絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。

鼻水が止まらなくて、とてもつらいです。

スギの時は少し鼻がムズムズするな~くらいで大丈夫だったので、あなどっていました・・。

 

今の私のお供はこの子▼

パソコンの画面とキーボードの間に置かれています。(左奥に修造がこっそりこちらを見ていますヨ)

ちなみにこの子は大活躍のため現在3代目です。

ヒノキ花粉のピークは5月上旬までらしいので・・あと2、3週間くらい?

ががががんばります!

 

さて!今週末は群馬県邑楽町にて完成見学会です!

「南土間の平屋の家」

いま人気の平屋のお住まいに+αの要素を加えたとても素敵なお住まいです。

GW前最後の完成見学会になりますので、ぜひお出掛けください。

会場から少し足を伸ばせば、つつじが有名な「館林市つつじが岡公園」や

HPより参照

HPより参照

科学・自然を体感できるスペース、プラネタリウムが入った「向井千秋記念子ども科学館」などがあります。

また今の時期にもってこいの”こいのぼり”も館林市でたくさんご覧いただけます。

こちらもオススメですので、ぜひご覧になってください。

 

私は見学会会場にてお待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

構造見学会、工事中 安心

安心して暮らしたい

こんにちは 企画部小林です。 秋の味覚がお店に並び毎日が楽しくなります。 今日は大きな栗がお

記事を読む

襖を選ぶ

仕上を決めるのは難しいもので 設計の段階ではなんとなくから、工事が進んでいくと決定しなくてはな

記事を読む

へちまたわし

秋、真っただ中ですね。朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。「秋」と言えば ”食欲” ”スポーツ” 

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

石好き

大谷石は好きでよく使う石です。 大谷石資料館はダイナミックでお勧めです。 もう7~8回は

記事を読む

植木の散髪

こんにちは、コバケンLaBOです! 日中蒸し暑く感じる日が増えてきましたね。 爽快感のあ

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

名古屋へ

今週設計部全員で名古屋に研修に行ってきました。日帰りで 全国には頑張っている工務店がいっぱいい

記事を読む

現場勉強会in安中榛名

こんにちわ。   今日は、2カ月に一度の現場勉強会でした。 会場は、安中

記事を読む

経年劣化による塗装修繕の手入れ

木部修繕塗装

建物廻りで木製の塀や目隠しスクリーン またはデッキの床板上面が経年劣化や雹(ひょう)の天災により表面

記事を読む

Last Year

新年 あけましておめでとうございます。 平成最後の年であります。 私、30代最後の年となりまし

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑