*

お花見ランチⅡ🌸

公開日: : お出かけ, 埼玉, 暮らし, 未分類, 遊び

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が
感じられる日々です。
風邪をひきやすい時期でもあるので
皆さまお気を付けください。
こんにちは、企画部カタバです。

 

昨年も投稿しましたが、
今年も本社近くの『こだま千本桜』へ、
お昼の時間に行ってきました。

蕾をつけた木もあったので、
7~8割咲きといったところでしょうか。

爽やかな風が吹いて心地良く、
お花見をされている方々の笑い声も聞こえ、
とても癒されました♪

週末も楽しめると思いますので、
ドライブにいかがでしょうか^^
その際、コバケンLaBO
ぜひご覧ください!!

 

——————————————————

~イベント~

・4/13㈯ 家具の勉強会(S-box⁺)

・4/19㈯20㈰ 完成見学会(みどり市)

・4/26㈯27㈰ 完成見学会(高崎市)

・5/11㈰ 庭の勉強会(ギャラリーhinosumika)

・5/17㈯ 春の山ツアー(飯能市)

・5/31㈯ 工事中の家見学会(高崎市)

——————————————————

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.

関連記事

今年も夏がやってまいりましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。

記事を読む

3月5日はパンとコーヒーの日

こんにちは!企画部の中沢です。   昨日は滑川町にて完成見学会を開催いたしまし

記事を読む

トンガリ

時間と共に現場の進捗も少しずつ前進、O市の駅前ロータリーの前の建物は、更地からこんな風に代わりました

記事を読む

クリスマスモード

我が町神川町では、昨年からクリスマスイルミネーションをこの時期開催しています。場所は神川町役場の裏手

記事を読む

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と

記事を読む

大工さんの手づくり その4

木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。 今回も新しいも

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

建て方です

  じめじめとしたすっきりしない天気が続きますね。 こんにちは、工事部の山本で

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

まもなくお引渡しです

9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と

記事を読む

給湯ボイラーの交換

今回は給湯ボイラーについてお話したいと思います。 10年以上経過してくると、給湯ボイラーが調子

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑