珪藻土補修
こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしました。工事部今井です。
今回は、ちょっとだけ珪藻土補修です。
写真にある手摺りがガタついてしまったので、根元の部分を壊して付け直しました。珪藻土の部分補修も考えましたが壁の面も小さいのでこの面だけ上塗りすることにしました。
開口したところはボードで塞ぎ、パテ処理をして上塗りする前に下塗りをして面の高さをそろえていきます。
補修したところがわからなくなってきました。
塗りながら、左官屋さんと「こんな色してるけど、乾けば白っぽくなりますよね?」と私……
左官屋さん「きっとなるよ」
と、笑いながら話をしているうちに完成。
手前に白い壁があります。こうなるはずです。
1日経って
違いがわかりますか?
まだ乾ききっていませんでしたがホッとしました。
工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
仕上げ工事に移ります。
ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
-
-
雷様に〝おへそ〟をとられる
1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社
- PREV
- 4年ぶりの『感謝祭』開催
- NEXT
- 「CBT試験」「CBT方式」とは?