*

ムラサキシキブ

公開日: : 暮らし, 遊び

こんにちは。

前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか?
『誕生花』で紹介されていたりもしますね。
私は、何かを作ったりする時、少し花のイラストを添えたい時に、調べたりしています。

本日10/17の今日の花は【ムラサキシキブ】!・・・ご存知ですか?
私は知りませんでした。
開花時期は6~7月で、ピンクの花が咲くそうです。9~12月に実がなるそうです。
『花言葉』は『愛され上手』『上品』『聡明』。
The紫式部のイメージですね!

▼ムラサキシキブの写真

ムラサキシキブ | 長野市の造園業幸せな庭づくり美山園芸株式会社

▼実際に使用する時のイラスト

因みに、私の誕生花は2種類あります。
タイトル画は、そのうちの一つです。
花言葉は
『騎士道』『栄光』『人嫌い』『復讐』や
『はかない美』『はかない恋』『艶やかな美人』だそう。
(・・・どんな人物?)

 

皆さんの『誕生花』や『花言葉』なんでしょう。
調べてみると面白い発見があるかもしれませんよ!!

 

今後のコバケンのイベントは、10/22(日)に完成見学会を開催します!
会場 埼玉県熊谷市
時間 9:00~16:00
 【ピアノが2台置ける 24坪の平屋 完成見学会】

残り僅かです!ご予約はお早めにお願いいたします!!
(by 企画部 カタバ)

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ハーレー

先日の日曜日に、世子のいない板金屋さんが「ババババー」と音を立ててハーレーダビッドソンに乗って本社に

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お土産

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。

記事を読む

パンとコーヒーと、オクラと、

くちぶえはなぜ♪ とおくまで きこえるの♪ 本日のランチは、「パン工房ハイジ」。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

巨大な・・・

庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。 ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。

記事を読む

本日は建物のお引渡しです。

こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし

記事を読む

バナナ

こんにちは 企画部小林です。 なんと暑い1日だったことか・・   先日知

記事を読む

一週間

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事  

記事を読む

郵便ポスト?

外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。 今は宅配ポストを付けられる方も多

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑