本日の妙義山
こんにちは、工事部児玉です。
昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。
安中市からは、上毛三山の一つに数えられている妙義山が綺麗に見え、現場との行き返りなどにについ撮ってしまいます。
現場の近くからパチリ
天気の晴れた時にパチリ
帰り道に田んぼに映った妙義山を見つけてパチリ
妙義山は、複数の岩山が連なったような独特な形状が特徴的な名勝で、大分県中津市の耶馬渓、香川県小豆島の寒霞渓と並ぶ日本三大奇景でもあります。
休みの日などに、訪れてみるのもいかかでしょうか。
関連記事
-
-
これからも、これからもよろしくお願いします
まだまだ暑さが厳しい日が続きます、これから秋の運動会が盛んに行われ 大きな歓声が聞こえると思い
-
-
コバケン木工教室を開催しました♪
こんにちは。設計部小林です。 明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新され
-
-
建物の性能を見える化!
こんにちは。設計部小林です。 よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材
-
-
見学会まであと1週間
昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ
- PREV
- 秩父 菓子どころ 「わたなべ菓子店」
- NEXT
- 不思議な村