高崎市のお花屋さん 「花扇」
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
先日、高崎市のお花屋さん「花扇」さんが、ギャラリーに素敵なお花を活けてくださいました。
先月は、ギャラリーの和室に雲龍柳とシンピジューム、2階のライブラリースペースにサンゴミズキとユリを主役に。
そして今月は、先月主役だったものを脇役に替えてアレンジされました。


和室では、雲龍柳の枝の形を生かして、個性的なバンブーとピンクッションを引き立たせるしつらえとなっています。
雲龍柳の枝のように、ゆらゆら揺れる形や儚さを好み、枝と枝の空間に見えないものを見る感性は、日本人ならではの情緒だそうです。
舟形の花器とも相性が良く、一体感が感じられますね。

ライブラリースペースでは、サンゴミズキの赤い枝と、秋を代表するクジャクソウの八重咲きの花が調和してとても華やかです。
よく見ると、枝の先にかわいらしい葉が出ていました。


ギャラリーの暖かい室内は、サンゴミズキにとって良い環境とのことで、これからたくさん葉が出てくるのが楽しみです。
ギャラリーの珪藻土の壁の色は、柔らかいベージュ色なので、花を一層引き立たせるようです。
ギャラリーhinosumikaで、自然素材の家と花のある暮らしを体感しませんか?
ご来場お待ちしております。
最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
補助暖房使い始めの点検
朝晩めっきり寒くなってきましたね。 皆さん風邪などひかれていませんか。 雨の日や曇りの日には補
-
-
新年度に向けて、工事中 その2
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ
-
-
きれい、さっぱり!ラベンダー
いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降り


