ボールペンジプシー
こんにちは、コバケンラボです。
みなさんは日頃どんな筆記具をお使いですか。
先日知人に手紙をもらったのですが、とても味のある文字でした。
聞いたところ40年ほど前の万年筆を修理しながらずっと使っているとのこと。
本当は私もこういうスタイルに憧れています。
でも実際にはついつい替え芯タイプのボールペンを多用してしまいます。
↓こちらのポールペンはとにかく書き味が抜群。
さらさらさらさら、どんなに早く書いても付いてきてくれてストレス無し。
そのせいか?どんどん早書きになって文字が速記状態になり
自分にしか解読不可能になることも・・・

↓こちらはご存じ消えるボールペン。
発売当初は書き心地も消え具合もいまいちでしたが、
最近は改善されたのかだいぶ書きやすくなり便利に使っています。
難をいえばややインクが薄めでコピーを取ると読みにくい場合も。

↓書き味と濃さは◎のこちら。
小さな字をしっかり書きたいときなどに使用。

どれも最初はいただき物でした。
使わず書けなくなったものも数知れず。
今はこの3種類を使い分けていますが、
ボールペンは日々進化、また何か書きやすい新しいペンをいただいたら
それも使うことになってしまうかも。
その他買ったり頂いたり、今は使っていないボールペンもたくさん・・・
それらを並べてみると大袈裟ですが、ちょっと罪深さを感じます。
ついでに時々は万年筆も使います・・・。

ひのすみか
最新記事 by ひのすみか (全て見る)
- そうだ コバケンへ行こう - 2025年11月15日
- 音楽フェス - 2025年11月8日
- 人はなぜ庭を作る様になったのか - 2025年11月1日
関連記事
-
-
古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ
- PREV
- 動画をアップします!
- NEXT
- 2021年 納めの・・・


