うちのガーデンⅣ
庭木を剪定した
『 うちのガーデンⅢ 』
あれから約4年経過し
木々も大きくなって、
木陰も大きく落とすようになりました。
愛犬のコロ丸は、この角がお気に入り。
ところで
「日陰」と「木陰」の違いをご存知でしょうか。
同じ陰でも、「木陰」のほうが涼しく感じられます。
それは植物が「蒸散」するから。
植物は土中の水分を根から吸い上げ、
余分な水分を葉の裏側にある気孔から
蒸発させています。
蒸発するときに周りの熱を奪うので、
打ち水やミストシャワーの様に、
涼しさを感じさせてくれるのです。
私の好きな花。
「エリゲロちゃん」も元気です。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
-
-
灯り勉強会&お月見コンサート
こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
-
-
あのいや〜な「ビリッ」
こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。
-
-
空を見上げてみよう!
こんにちは、企画部 田中です。 私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』