*

ハキリバチ

公開日: : 暮らし

ある日、クロモジという木の葉を
「虫に食われた・・・」と思って観察していました。

そこへハチが飛んできて、葉にとまりました。

ハキリバチ1

「見ててね」と言わんばかりに目の前で

ハキリバチ2

「葉」を

ハキリバチ3

「切ってます」

人が近くで見てるのに、何も気にせず
持ち帰っていきました。

観察を続けていると、
また飛んできて、持ち帰ってと、繰り返していました。

切り取った葉っぱは、巣をつくるのに使うらしい。

クロモジの葉2

葉っぱは無残な姿になってしまいましたが、
面白いものを見せてくれたので、許してあげましょう。

 

 

過去の参考資料
ファーブルな二人
続・ファーブルな二人
ファーブル昆虫記
蜻蛉
不思議な枝
新・ファーブルな二人
不思議な枯葉
天道虫

 

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

お盆休み前に聞きたい話

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。   外気温35度以上が普

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと思っていた感謝祭の準備ですが

記事を読む

埼玉県秩父市で自然素材で家を建てるなら小林建設

ちちんぶいぶい?ちちんぷいぷい?

こんにちは。設計部小林です。 昼間と夜の気温差の対応に、上着を脱いだり着たり忙しくなってきまし

記事を読む

木のおべんとばこ part2

こんにちは!企画部の中沢です。 以前ブログでもご紹介した木のおうちおべんとばこ。 以前の

記事を読む

プリーズミスターポストマン

山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた 「高崎市山田かまち美術館」

記事を読む

埼玉県本庄市でコンパクトなモデルハウスを見学するなら小林建設

新たなメディアに挑戦!

こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが

記事を読む

コバケン イベント

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 夕方になってようやく少し落ち着いて

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

グッドデザイン賞を受賞したモデルハウスのライトアップ

隠れハロウィン

こんにちは。設計部小林です。 暗くなるのが早くなり、現場を見に行ける時間も短くなってきてしまい

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑