ハキリバチ
公開日:
:
暮らし
ある日、クロモジという木の葉を
「虫に食われた・・・」と思って観察していました。
そこへハチが飛んできて、葉にとまりました。
「見ててね」と言わんばかりに目の前で
「葉」を
「切ってます」
人が近くで見てるのに、何も気にせず
持ち帰っていきました。
観察を続けていると、
また飛んできて、持ち帰ってと、繰り返していました。
切り取った葉っぱは、巣をつくるのに使うらしい。
葉っぱは無残な姿になってしまいましたが、
面白いものを見せてくれたので、許してあげましょう。
過去の参考資料
・ファーブルな二人
・続・ファーブルな二人
・ファーブル昆虫記
・蜻蛉
・不思議な枝
・新・ファーブルな二人
・不思議な枯葉
・天道虫
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
お盆休み前に聞きたい話
皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。 外気温35度以上が普
-
-
イベントが続きます!
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された
-
-
ちちんぶいぶい?ちちんぷいぷい?
こんにちは。設計部小林です。 昼間と夜の気温差の対応に、上着を脱いだり着たり忙しくなってきまし
-
-
木のおべんとばこ part2
こんにちは!企画部の中沢です。 以前ブログでもご紹介した木のおうちおべんとばこ。 以前の
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
ローエンサッシのロック部材メンテナンス
フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく
- PREV
- 定期点検
- NEXT
- 栖の杜 キッチンガーデン