*

ん?なにか違うような。。。

公開日: : 暮らし

こんにちわ。工事部小林です。

毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

 

現場での作業をしていると、ポタポタ汗が出始めました。

ラジオでも『屋外で作業の方は熱中症にご注意ください』と聞こえ始めたので、

自分でも注意して【こまめな水分補給を!】と現場近くのコンビニへ

 

お昼と飲み物を持ってレジへ。

 

店員さんから800円のお釣りをもらうと、手の中に違和感が。。。

「ん?800円じゃないような。。。」

渡された硬貨がこちら

S__1458261

 

 

 

 

 

 

 

 

S__1458260

 

 

 

 

 

 

 

 

500円と書いてあるけど。。。

あぁ!記念硬貨か!?

えっ!徳島!?

ここ群馬ですけど!?

 

私:「これ貰っちゃっていいんですか?」

店員さん:「ラッキーですね♪通常の方がよろしければ交換いたしますが。。。」

私:「いえ!これで!!」

 

午後の作業はルンルンでした♪

とても気になったので情報を調べてみる

 

販売されている期間が、【平成27年6月2日~平成27年6月22日】

 

えっ!20日間だけ!?

 

販売数量は、100,400セット!

これは少ないのか、多いのか、ん~どうなんでしょうw?

 

【販売】ということもあり、価格は500円じゃないんですねww

 

なんだかとっても得した気分になりました♪

今度は、ギザジュウも真剣に探してみようかなぁ~と変な欲が出てきてしまいましたw

 

以上。群馬のコンビニより小林がお送りいたしました。

 

表紙の写真は、独立行政法人造幣局さんのものをおかりしました
The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

太陽の熱でクッキング♪

こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ

記事を読む

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

よいお付き合い

20年前に住宅を新築して 10年前に工房を庭に増築 そして今回は玄関アプ

記事を読む

ひのすみか インスタグラム

こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルム

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ

記事を読む

冬至

こんにちは 企画部小林です。 今日は冬至。 近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきまし

記事を読む

秋も少しずつ深まってきました。   食欲の秋、運動の秋、睡眠の秋・・・

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑