*

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。

半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・

目まぐるしい気候の変化がある今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、ある晴天の日の空に巨大な翼を広げた鳥が‼

※イメージ

実はこの鳥が絶滅危惧種の「オオタカ」との事で高い所を飛んでいるのにとてもスピードが早く、迫力がありました。

名前の由来は大きさでは無く羽色が青みがかった灰色「蒼鷹(アオタカ)」から

オスとメスで色が違うそうで、私が見たのは茶色に近く、メスの様でした。

時々ラボハウスの横にある池には小鳥さん達が給水に訪れますが、オオタカを見たのは初めてでした。

 

その昔、本庄早稲田の杜ではオオタカの巣が発見され、土地開発が遅れたとか(社長談)。

自然を守り続ける事でそのエネルギーを人間は頂く事が出来る訳なので、上手に共存していかなければいけないですね。

 

小林建設では、自然の恩恵と小さなエネルギーで暮らす家をご提案しています。

ぜひ展示場へ体感しにいらして下さい。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

「アツはナツいなぁぁ」

「アツはナツいなぁぁ」 このフレーズ...平和を感じるのは私だけでしょうか(^o^;) さて

記事を読む

新年度に向けて、工事中 その2

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I

記事を読む

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

こんにちは、企画部の中沢です。 先日の2/19(月)から二十四節気が「立春」から「雨水」に変わ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(石積み編)

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ

記事を読む

感謝祭のあと

  こんにちは!工事部の伊藤です。 一昨日のコバケン感謝祭にご

記事を読む

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

掲示板

見学会で、キッチン近くのコルクが貼られた壁を見てるお客様に、 スタッフ『 掲示板として使え

記事を読む

薪あります

今年は暖冬かなと思いきや、先日は寒風が身に染みる一日でした。 そんな中、私の鼻は早くも花粉の訪

記事を読む

埼玉県本庄市で虹の見える家を建てるなら小林建設

少し寂しいあの風景

こんにちは。設計部小林です。 埼玉県は梅雨明けが発表され、 工事部の予定は外部の予定表が

記事を読む

気になる建築

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 最近、地元の前橋で気になる建築ができたのでパシャ

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑