*

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。

半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・

目まぐるしい気候の変化がある今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、ある晴天の日の空に巨大な翼を広げた鳥が‼

※イメージ

実はこの鳥が絶滅危惧種の「オオタカ」との事で高い所を飛んでいるのにとてもスピードが早く、迫力がありました。

名前の由来は大きさでは無く羽色が青みがかった灰色「蒼鷹(アオタカ)」から

オスとメスで色が違うそうで、私が見たのは茶色に近く、メスの様でした。

時々ラボハウスの横にある池には小鳥さん達が給水に訪れますが、オオタカを見たのは初めてでした。

 

その昔、本庄早稲田の杜ではオオタカの巣が発見され、土地開発が遅れたとか(社長談)。

自然を守り続ける事でそのエネルギーを人間は頂く事が出来る訳なので、上手に共存していかなければいけないですね。

 

小林建設では、自然の恩恵と小さなエネルギーで暮らす家をご提案しています。

ぜひ展示場へ体感しにいらして下さい。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

建方日和

軒先から「ポタッ ポタッ」と流れ落ちる水滴のように 鼻水が流れ落ちるのを皆様は経験したことがお

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

丸い照明

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ寒くなってきて昨日の鈴木さんのブログでもそうですが、

記事を読む

物干し金物設置

急に気温が下がり寒くなりましたね!私も今週から作業着が長袖に衣替えしました。やっと暑かった夏が終わり

記事を読む

バレーボールコート

49坪で勝負

女子バレーボール パリ・オリンピック予選東京大会 五輪出場権はお預けになりました。 出場権争い

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

Web完成見学会~ヌックのある家~

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、12月末に完成した物件をご紹介します!

記事を読む

季節外れの達磨

こんにちは。蚊に刺されやすい工事部小池です。 私の家の近くにはダルマで有名な「少林山達磨寺」や

記事を読む

BOX

近年宅配便の再配達はCO2排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっ

記事を読む

補助暖房の時期がやってきました。

めっきり寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨や曇りの日が続き、寒くなると補助

記事を読む

ラジオ派

ラジオといえば、ラジオで聞くのが普通でしたが、 最近はインターネットでラジオを聴くこと

記事を読む

follow us in feedly
2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

→もっと見る

PAGE TOP ↑