*

建方が続きます。

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 工事, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計

さくらやっと咲きましたね。東京は昨日満開になったようで。

この辺も今週末見ごろでしょうか?

お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。

先週には、高崎市 S様邸は、建方の作業を進めまました。

無垢の家の仕様になります。

3日間で、順調に進みました。

屋根の断熱材も無事に進める事が出来ました。

S様、今後ともよろしくお願いします。

 

つづきまして、昨日からは 前橋市 Y様邸の建方作業がはじまりました。

こちらは、木組みの家の仕様になります。

お天気、雨予報がずれまして、順調に工事を進める事が出来ました。

明日も引き続き作業を進めます。

屋根の断熱材まで終わるかな?どうかな?

 

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

図面書き

昨日までの建て方も終わりさてひと段落、といきたいところですが、今度は溜まりに溜まってしまった事務仕事

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか 「設計教室」 開催します!

こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の

記事を読む

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

記事を読む

埼玉・群馬で家を建てるなら小林建設。新しく栖の杜というインスタグラムを始めました。近藤典子さんの住まい方アドバイザーが協力してくれました。

風のガーデン2021 「小暑」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場

記事を読む

新田の匠(しょう)

“ にったのしょう ” どこかで聞いたような・・・ 地元の方ならみんな知っている “ 新田乃庄

記事を読む

オオタニではなくてオオヤ

オオタニ選手の影響でか、以前より人が多くなったオオヤ 周辺にもお店も増えていて活気があります。

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨が明けましたね

ついに長かった...長かった... 梅雨が明けましたね♪ こんにちは。設計部小林です。

記事を読む

玄関周りのカベ

いよいよジメジメした梅雨の時期になりました、 気分も滅入りますがしばらくの辛抱ですね。

記事を読む

大黒柱と丸太梁

以前ブログで丸太梁の施工例を紹介しましたが 7月に建てる予定の大黒柱と丸太の材料が入荷、加工と

記事を読む

深谷へ社内検査の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

→もっと見る

PAGE TOP ↑