*

木の家をつくりたい

公開日: : イベント, 会社, 木造

小林建設(ひのすみか)で家を建てることを考えているのですがどうしたらいいのですか?

こんなご質問をいただくことがあります。

小林建設には専門の営業担当がおりません。
見学会や勉強会などイベントのスタッフは、資格を持った設計士と企画部の小林、石川です。
確かに見学会へお越しいただいても、どうにしたら計画が進められるのかあまりご説明していませんでした。
小林建設では、一番最初に社長が直接お会いして、会社のこと、家づくりのことなどお伝えしたり、お客様の家づくりへの思いなどお聞きします。
もちろん、これから土地をご購入される方には、建物の金額と土地の金額のバランスもありますので特に重要かと思います。
土地の購入で迷われている場合には、社長が直接下見をしてアドバイスをさせていただいています。
「社長?」と心配される方もいらっしゃいますが、社長は皆様とお話しできるのを実はとっても楽しみにしています。

_MG_7927

社長への取り次ぎは
見学会で設計士でも私たちでも結構です。
できれば受付にいる小林・石川に

「あのう・・」

と、お声掛けください。

きっと「聞いて良かった!」と思っていただける筈です。

次回は10月10日・11日に埼玉県寄居町で「SL列車が走る家」の完成見学会があります。

ぜひ、お出かけください。(今週末ご案内を発送いたします)
ご来場お待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

まもなく完成です

11月に入りまして、今年も残りが2か月ですね!今日の日中は暑いくらいで、気持ちの良い天気でした。天気

記事を読む

風のガーデン2021 立夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を

記事を読む

突然の大雨・・・

こんにちは!企画部の中沢です。 8月にはいり、夏本番!・・・かと思いきや、1日早々に関東各地で

記事を読む

群馬県安中市埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 小寒

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先

記事を読む

お気軽にお声掛けください。

昨日・一昨日は群馬県藤岡市にて完成見学会でした。 もう春だなぁと思わせるような晴れた暖かさの中

記事を読む

3月には

3週5会場の完成見学会が有りましたが 他にも2件のお引渡しが有りました。 新年度から幼稚

記事を読む

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

デッキのメンテナンス

こんにちは 企画部小林です。 今朝はホントに寒かったです。外は-2℃の表示が出ていました。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後のお花見・デッキの床板取替

きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑