*

節分

公開日: : イベント, 会社, 埼玉, 暮らし, 群馬, 食べ物

今日は節分ということで、会社で豆まきを行いました。

 

 

古来、節分のような年中行事や祭礼などを「ハレ」

日常生活を「ケ」と呼び、

「ハレの日」には特別な料理を食べたり、

衣服を整えたりして普段の日とは違う意味を持たせたそうです。

 

節分の特別な料理と言えばやっぱり

 

 

恵方巻ですよね。

最近の恵方巻は色々なものが出ていて面白いです。

海鮮はよくありますが、肉だったりケーキだったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カニだったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビだったり

 

 

 

 

 

カニとエビすごすぎるでしょ。

 

 

 

————————————–

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床の下には

こんにちは、工事部児玉です。 本日行ったお家は、道路から看板がよく見えるK様邸です。

記事を読む

サブスク勉強会

勉強会 Part1

こんにちは。 設計部小林です。 GWは、家にこもって何本映画を見てしまったのか。。。

記事を読む

おひさまマルシェ4

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

こちらも2度目の上棟

こんにちは。工事部小林です。   先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話

記事を読む

見学会へご来場ありがとうございました

先日2/10(土)、11(日)は群馬県高崎市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお

記事を読む

GREEN MARKET エシカル、roxie ハートソング

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強

記事を読む

普段と違う

I様邸では普段とは違う仕様がいくつかあります。 その一つが「サッシ」。 「YKK

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

鮭って 赤身? 白身?

前回の続きです。 行ってきました、鮭の放流式。 とはいえ『式』は自粛され 放流後、

記事を読む

高性能な木の家。

仕上げ工事が最終段階の現場です。 場所は、児玉。国道254号大天白交差点のそばです。

記事を読む

follow us in feedly
あぶらちゃん

こんにちは、Sboxです。 例年より早く桜が開花しましたね。 気温

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩み

外構工事完了
続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もし

桜
卒業ソング

卒業式で歌った歌といえば 「仰げば尊し」かな? という人は、40代

→もっと見る

PAGE TOP ↑