*

池の水抜いてみた

公開日: : OM, パッシブ, 埼玉, 展示場, 注文住宅

夏が近づき、風が心地よい今日この頃

台風1号も近づきつつあるようですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

小林建設 企画部の鈴木です。

 

 

近頃コバケンLaBOにお越しいただいた方々は

お気づきかもしれませんが、、、

お気づきでしょうか?

そうです。

ここ数日、池のお水が無かったのです。

 

池の中に入れる

とてもレアな状況を楽しんだ後は、

井戸水を入れて

涼を感じられる空間に

 

私の大好きな場所の1つです。

この池があることで、、、

コバケンLaBOからあふれる灯りが水面に映り、

夜の印象も大きく変わります。

 

コバケンLaBOに立ち寄っていただいた際には、

ぜひお庭も観察してみてください。

 

それでは!

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

左官工事はこんな感じで施工されます。PART 2

こんにちは。工事部小林です。   ”暑いぞ!熊谷!!”   と言

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

年度末の完成建物

3月もあと3日 年度末、年度始めで慌しいく忙しいですね。   今朝は定例

記事を読む

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか感謝祭 2020

こんにちは 企画部小林です。 今日も暖かな一日でした。花壇のお花が元気なので、ブラウスにベスト

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

木のおべんとばこ part2

こんにちは!企画部の中沢です。 以前ブログでもご紹介した木のおうちおべんとばこ。 以前の

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

OMX

昨日、一昨日は“アウトドアリビングが楽しめる家”にたくさんの方に来て頂いてありがとうございました。

記事を読む

雪景色

節分が終わり春とは名ばかりの寒さが続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑