*

池の水抜いてみた

公開日: : OM, パッシブ, 埼玉, 展示場, 注文住宅

夏が近づき、風が心地よい今日この頃

台風1号も近づきつつあるようですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

小林建設 企画部の鈴木です。

 

 

近頃コバケンLaBOにお越しいただいた方々は

お気づきかもしれませんが、、、

お気づきでしょうか?

そうです。

ここ数日、池のお水が無かったのです。

 

池の中に入れる

とてもレアな状況を楽しんだ後は、

井戸水を入れて

涼を感じられる空間に

 

私の大好きな場所の1つです。

この池があることで、、、

コバケンLaBOからあふれる灯りが水面に映り、

夜の印象も大きく変わります。

 

コバケンLaBOに立ち寄っていただいた際には、

ぜひお庭も観察してみてください。

 

それでは!

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

駐車場

涼風が心地よい季節になりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

平屋

GWは皆さんはどう過ごされましたか? 私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごし

記事を読む

風のガーデン 雨水

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。   先日何日か暖かい日が続き

記事を読む

うららか

今度の土日は完成見学会!   心も体もぱーっと軽くなるような、穏やかな一日でし

記事を読む

一等地

Hさんの家、只今工事中。 区画整理事業も工事中。 場所は寄居町、寄居駅のロータリーから南へ下る

記事を読む

週末の見学会

最下位です。42年ぶりの最下位です。残念でした。また来年。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NHK「ごごナマ」にOBさんが出演します。

こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのハウチワカエデも上の方から日に日に赤くなり、ヤマボウ

記事を読む

竜の玉

こんにちは、コバケンラボです。 早いもので今年も残り数日となりました。 今年もたくさんの

記事を読む

赤い天井の家

日曜日お引渡しをした『赤い天井の家』 平屋建て、間口は17m超 なので、廊下もな

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑