*

GWの過ごし方③

公開日: : 最終更新日:2018/05/10 家族, 暮らし, 遊び

10代最後のGWが終わりました。

こんにちは、工事部の伊藤です。

ことしは、恒例となっている川でのキャンプから始まりました。

泳いで 釣りして たき火して

とてもいい天気でそらが青くて緑もきれいで、川の音を一日中聞いて過ごせる。贅沢でした。

ぼくは、この時期の川が一番好きです

それから、普段なかなかできない時間のかかる作業に手を付けました。

水槽

 

台を作って兄が水槽のレイアウト

造作棚, 水槽

IMG_4500

たなご

IMG_4501

やまめ

日本の魚が一番美しい

 

ささやぶの開拓

IMG_4498

かっこいい樹、登れそうな木は残して、広場にして、、、

IMG_4494

これからいろいろできそう!楽しみです。

 

暗くなればお決まりのBBQ。

IMG_4497

あっという間のGW、やりきった。

来年は20代初めてのGWです。

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

https://www.instagram.com/ecoshop_hinosumika/

白木屋伝兵衛 「はりみ」

こんにちは 企画部小林です。 毎日のマスクにもだいぶ慣れてきました。 布マスクを使用している

記事を読む

嬉しいできごと

みなさんこんにちは! 設計部の原山です! あっという間に1月も終わっちゃいますね、、

記事を読む

「日本の家は寒すぎる」

こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

想いをかたちに

こんにちは!設計部の原山です。 3月3日はひな祭りですね!私の家にも雛人形がありますが

記事を読む

GWの過ごし方④

GWの話はもういいだろ! と叱られそうですが、お話を続けます。 いつでも行けるから・・・

記事を読む

秋の風景

D

先日、タイヤがバーストしてしまいました。     こん

記事を読む

守ってあげたい・・・

こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている

記事を読む

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 取替

毎日必ず使用するお玄関の鍵ですが、お子さんが落としたり・紛失したりすると 誰か知らない人に拾われて開

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑