*

匠の仕事を追いかける

公開日: : 最終更新日:2021/04/10 OM, 会社, 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅, 職人

こんにちは。設計部小林です。

昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。

山本監督は花粉にかなり苦しめられてそうです。。。

 

私はまったく花粉を感じないので、ここちい風を感じながら窓全開で現場へ♪

今回は先日足場が外れて全貌があきらかになったS-boxへ!

鈴木監督は、外部工事に備えて準備に取りかかっています。

埼玉県本庄市でモデルハウスを見学するなら小林建設

内部はというと。。。

埼玉県本庄市で大工の建てる注文住宅は小林建設

大工さんが床張り工事の真っ最中です。

大工さんが床を貼った後には、、、

全館空調のOMXの吹き出し口も含めて施工チェック!

埼玉県本庄市で全館空調の家を建てるなら小林建設

埼玉県熊谷市で無垢の床板の新築住宅を建てるなら小林建設

とてもきれいに仕上がっていきます♪

現場には、その二人を追いかける人影が!

群馬県高崎市で全館空調の建物は小林建設

これが今回の私の目的です。

カメラマンが職人の技を撮影しています♪

ただいま、編集中ですので皆さん楽しみにお待ちください。

 

以上。カメラ撮影をしているカメラマンをカメラ撮影する小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

こだま千本桜 

こんにちは!設計部の原山です。 スタッフのブログも桜の話題で持ち切りですが便乗して・・(笑)

記事を読む

勉強会

こんばんは。工事部の新井です。 今日は定例の勉強会がありました。 小林建設では会社の仕様

記事を読む

大工道具

大工道具の中でも代表的なもののひとつに鉋(かんな)があります。 材木の表面を削り、主に最終仕上

記事を読む

七五三

        みなさんこんにちはコバケンLaBOです すっかり朝晩冷え込むようになり 季節が夏

記事を読む

緩和と発見

こんにちは。設計部小林です。   今日は暖かいの?今日は寒いの? と毎日

記事を読む

氷 立春 水飲み場

ギャラリーhinosumika 冬の庭② 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お引き渡しと取扱い説明

こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、

記事を読む

箱田 群馬県富岡市でストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆前にもう一踏ん張りとなりますか

いやーきついっす、暑いのなんの、夏本番、きんきんに冷えた何とかは 帰ってからにしてくださいね。

記事を読む

GWの過ごし方

卓球の女子は惜しかった! 最初に伊藤選手が勝った時はいけるかも と、思いましたが。 残念でした

記事を読む

屋根の上は、まだ暑いです。。。

こんにちは。工事部小林です。   先週のどんより天気がウソのように、昨日・今日

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑