*

紫陽花

公開日: : 家族, 展示場, 暮らし

走り梅雨に濡れ木々の緑がより色鮮やかになりましたね。

私も濡れれば多少は色男に見えるのでしょうか?

こんにちは、工事部の山本です。

 

本社にある紫陽花が色鮮やかに咲いていました。

思わず1枚写真をパシャリ。

 

すると後ろから

「山本さん、その紫陽花の写真を撮ってブログに使うんですか?

もうすでに他の人が使ってますよ」

 

振り返ると設計部の大和さんが残念でしたと言わんばかりの表情で

こちらを窺っています。

 

ああ、そうです。その通りですよ。

でもね、他の人が使ってようが使っちゃいます。

 

えい!

 

 

キレイですね。

紫陽花は私の亡き母が好きだった花なので

私も少なからず思い入れがあるのです。

 

だからちょっとはネタかぶりでもいいですよね?

 

 

 

————————————–

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

雹被害塗装

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休み

記事を読む

あじさいが綺麗ですね。

こんにちは!企画部の中沢です。 じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。 そんな

記事を読む

川俣ダム吊り橋

ダムⅡ

あの日から3ヵ月。 ダムが頭から離れない・・・ って、そんな事は無いけど 栃木県の日光

記事を読む

終わるのもあれば、始まるのも

本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。

記事を読む

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルム

記事を読む

グランドオープン!

こんにちは!企画部の中沢です。 先日5/27(土)より、高崎市矢中町に新・高崎展示場 ギャラリ

記事を読む

UMA

いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。   本日は

記事を読む

ダンパーボックス交換

OMダンパーボックス交換

こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが、相変わらず日中は暑くて体調を

記事を読む

感動

先日、お客さんに頂き物を会社からおすそ分けして貰った「インスタントラーメン」を早速夕飯にいだだきまし

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンロの取替

今回はコンロの取替について少しお話をしましょう。 ガスコンロやIHクッキングヒーターは 年数が

記事を読む

follow us in feedly
灯り勉強会&お月見コンサート

こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられた

群馬三大うどん

だいぶ秋らしくなりました。秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・ス

今日は何の日(9/28)

本日9月28日は『くつやの日』と制定されているようです。 ご存知でし

バレーボールコート
49坪で勝負

女子バレーボール パリ・オリンピック予選東京大会 五輪出場権はお預

ダンパーボックス交換
OMダンパーボックス交換

こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが

→もっと見る

PAGE TOP ↑