縦長二世帯
7月には横長の二世帯住宅が完成しましたが
8月には縦長の二世帯住宅が完成しました。
大きさは両方とも同じくらいの65坪、玄関・水廻り別の完全二世帯住宅です。
今のところ西側に建物が無いため南北に長い建物はとてもダイナミックです。
銀黒のガルバリウムに木部
群馬は北風が強いため風除け兼目隠し、工房の入口は木製で将来はお店も出来ます。(笑)
工房の内はこんな感じです。
南側のリビングは目の前にアパートがあるので東側を掃き出しに
北側のリビングも吹き抜けで東側に開けています。
週末は地元児玉で完成見学会です。
もう少し席はあります。
翌週は少し遠い館林。
次は灯りの勉強会、こちらはチェロの演奏付きです。
翌日はパッシブセミナーで9月はまだまだ盛りだくさんです。
~ m o r e ~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
夏の前に網戸の見直し・張り替えを
6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風
-
-
外構工事(駐車場・板塀編)
新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り
-
-
今年最初の建方です。
ああ 武内くん 肘の靭帯損傷ですか・・・開幕には間に合いませんね。 しっかり治してくださいませ
-
-
前橋2会場同時完成見学会
今日と明日の2日間、前橋市で完成見学会を開催しています。 車で10分ほどの距離にある2軒のお宅
- PREV
- パイプフードの取替え
- NEXT
- 駐車場