*

完成現場で勉強会

公開日: : お風呂, 完成見学会, 工事, 設計

前橋のお宅が完成しました。

朝、社員全員で集合!

恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

建て替えの平屋建て

東西には広いのですが南北には制限が

27年3月20日(2松村邸外観)

本社展示場コバケンラボのテイストで

南に土間の玄関

既存の庭にドンピシャ

27年3月20日(3松村邸玄関)

 平屋ならではの吹抜け空間

和室が続き、どこからでも上がれる繋がり

27年3月20日(4松村邸リビング)

 吹抜にはキャットウォーク
夏の通風、お掃除もちゃんと出来ないと

27年3月20日(6松村邸キャットウォーク)

 

 明日、明後日も南玄関土間の平屋建て

また違ったテイストで仕上げています。

お客さんのご要望で色々なテイストが出来ますよ。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

小雪

こんにちは 企画部小林です。 今日で11月も終わり明日から12月です。 二十四節気では「

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(石積み編)

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ

記事を読む

間も無くお引渡しです

冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供

記事を読む

建築巡り

こんにちは!設計部の原山です! 今年も残すとこ10日切りますね!! ほんとあっという間の

記事を読む

温泉

温泉

こんにちは、設計部の大塚です!   2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてき

記事を読む

工事部、現場勉強会

今回、2か月に一度の工事部での現場勉強会を行いました。 前回の土曜・日曜に見学会を実施した児玉

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

「ゆるやかに葺き下ろす大屋根の家」 WEB見学会

【DATA】 1F床面積:25.80坪 2F床面積:11.52坪 延床面積:37.32坪

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

待ち遠しい!

こんにちは! 設計部の原山です。 今回は図面を担当させていただいた 秩父市のY様邸

記事を読む

奥行き2間の家

間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑