段ボールいっぱいの野菜 S-box+
こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月は展示場も10日から18日は夏季休暇でしたが 休み明けに畑を見てみると、休み前よりさらに 成長した作物達が、、、 ナスは休み前にたくさん収穫していったのですが、 さらに沢山のぷりぷりのおナス達、 こんもりと茂ったバジル、赤く色付いた唐辛子、 10cm超の大物ピーマン達が、収穫待ち状態でした。 早速収穫しましたが、段ボールいっぱいに なってしまいました。 スタッフ内でも食べきれない量なので、 お客様にお裾分けしたいくらいです。庭のサルスベリも綺麗な花を咲かせています。 庭仕事や外仕事をするにはまだ暑い毎日ですが、 S-boxの室内は全館冷暖房OMXのおかげで どの部屋にいても適温で、猛暑日でも涼しく 快適に過ごせます。 この快適空調を体感できるS-boxに 是非来てみてください。
The following two tabs change content below.

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)
- 冬の星座 - 2025年1月25日
- S-box+ 「冷やしラーメン」 - 2024年8月24日
- 栖の杜 キッチンガーデンⅡ - 2024年7月27日
関連記事
-
-
ラボハウス 池の掃除
暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
灯り勉強会+お月見コンサート
こんにちは 企画部小林です。 今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会
- PREV
- 図面書き
- NEXT
- 日頃の感謝の気持ちを込めて サンクスフェア開催中