庭の春さがし
先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。
私の大好きなこのお花、クリスマスローズです。
12月に咲かないのにクリスマスローズ?と思っていましたが、
ヨーロッパで、花の少ない12月末に咲くので 「クリスマスの頃に咲くバラ」という意味でそう呼ばれているそうです。
ヨーロッパね、なるほど~!
うつむくように花を咲かせるところが、可憐でかわいい。
そんな人間に私はなりたい‥笑
一重咲き、八重咲き‥、ピンクに黄色、黒色に‥
この中には、住まい手さんから分けていただいたものもあり、大切に育てています。
これからも楽しみながら、少しずつ増やしていきたいと思います。
 
		関連記事
-  
                              
- 
              行ってきました。 Show go!私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。 
-  
                              
- 
              マスクは顔の半分です。6月22日はマスクの日。 マスクの下でムッ(6)フッ(2)フッ(2)としても バレない事から制定 
-  
                              
- 
              休日の過ごし方:その2昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休 
-  
                              
- 
              栖の杜 キッチンガーデン 夏こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨な 
-  
                              
- 
              おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。 
-  
                              
- 
              コバケンマルシェ パンとコーヒーの日こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと 
- PREV
- ビフォーアフターやってみた
- NEXT
- 球春到来





 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        