ガジュマル
みなさま、今年もよろしくお願い致します!
こんにちは!企画部 田中です。
本日は年明け後に我が家へきた
新入りを紹介したいと思います。
「ガジュマル」です(笑)
艶のある濃緑の葉が美しい常緑樹で、
日本では沖縄などで目にすることができます!
このガジュマルは別名「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」と呼ばれていて、
キジムナーと呼ばれる精霊が宿る木としても有名です。
樹木の精霊「キジムナー」
2022年はガジュマルを見習って(?)、
みなさんに少しでも幸せを与えられるように
明るく元気に頑張っていきますので、よろしくお願い致します!
~ m o r e ~

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 憧れの小屋・アトリエ空間 - 2025年9月10日
- 今日は『バイオリンの日』 - 2025年8月28日
- 埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行 - 2025年8月18日
関連記事
-
-
間も無くお引渡しです
冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供
-
-
世界野球 プレミア12
11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
-
-
レギュラーシーズン終了
だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
-
-
完成見学会の準備へ行って来ました
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する