*

札所

公開日: : 未分類

高崎市の街を抜け山道をくねくねと走り、白岩観音長谷寺に行って来ました。

赤い本堂があるのかなと思ったら立替工事中

総ケヤキ造りの銅板ぶきの屋根、近く行ったら見ごたえ十分、いいものを見学出来ました。

「ぎゃてーぎゃてーはらーぎゃてー、はらそーぎゃてー、おぼーそわかはんにゃしんきょう~」

「なむあみだ~なむあみだ~なみあむだ~なむあみだ~なむあみだ~なむあにだぶつ~」

住職の美声に聞き惚れ、帰り際に見つけたものは

若き日の天皇陛下、現皇太子も左の写真に写っています。

皇室が参拝するほどのお寺、きっと由緒ある建物。今年完成予定ですので、来年出かけてください、御朱印もあります。

 

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

ユニットバス改修工事、その2

前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今

記事を読む

卒業式

卒業の季節

こんにちは、設計部の大塚です!   今日はとても暖かくて天気も良く、春の訪れを

記事を読む

水廻り改修

水廻り改修

こんにちは。最近はめっきり冷え込んできて朝晩は、寒いくらいの日々が続いています。秋は短く冬になってし

記事を読む

お天気は心配なし・・・かな?

すっかり秋らしくなりました。このところお天気にも恵まれてまして。 よかった よかった こんばん

記事を読む

幕引き

基礎ができて足場が組みあがると、上棟と共にアピールの始まりです。お馴染みの「陽のすみか」コバケンシー

記事を読む

トイレ改修

こんにちは。新年明けたと思ったらもう3月。定期点検も始まり3月ということでお雛様をみかけることが多く

記事を読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。 コバケンラボです。 みなさんよいお正月をお迎えのことと

記事を読む

勉強会

  こんばんは 工事部の伊藤です 今日は勉強会を行いました。 忙

記事を読む

気になり屋さん

こんにちは、工事部 伊藤です。   足場が ばれました。

記事を読む

あめの慕情

どうしたんでしょうか?ダンゴムシのたたりでしょうか?長雨が続いています。困っています、まいっています

記事を読む

follow us in feedly
群馬の建築

設計部の原山です!! 2025年、初投稿になります! みな

あと一息で竣工です

年が明けてあっという間に半月が経ちました。今日は3月下旬並みの気温だっ

初詣

こんにちは。企画部カタバです。 先日、年始に行けなかった初詣に行

キッチンひのすみか
ギャラリーhinosumika キッチン

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 家づくりに

伊勢崎神社

初詣は今年も 地元の伊勢崎神社へ行ってきました。 今更ですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑