設計の進め方
小林建設が誇る設計力のすべてが詰まった1冊
「設計ベーシックルール」がリニューアルしました。

小林建設の最大の特徴は、「チームで設計する!」
お話を頂いた土地について、設計士全員で考えています。

そして設計の手順は、

①敷地を読む
→ まずは、実際に土地を見る。
②暮らしを読む
→ ヒアリングをしてお客様の生活から間取りを考えます。
③気象を読む
→ 建てる地域の風向や陽当たりを調べて窓の位置などを決めます。
④提案する
→ なるべく分かりやすいように、3Dや模型を使ってご提案します。
そして設計の中でこんな事をご提案しています。

今までの施工例を写真集的に

この冊子は、年に数回行う勉強会に参加していただいたとき
などに差し上げています。
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              薪を割って火をくべる!みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs 
-  
                              
- 
              寒くなるこれからの季節にいかがですか?こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま 
-  
                              
- 
              パシャり・パシャれば・パシャるとき夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に 





 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        