秩父 武甲山のふもとで完成見学会
こんにちは 企画部小林です。
夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画に入っています。
今日は今週末開催される完成見学会「築150年 思ひで残る 二世帯住宅」さんの秩父市へ行ってきました。
埼玉県秩父市日野田町。
目の前に大きな秩父の山「武甲山」があります。
この写真は、10年位前に山登りを始めたころ訪れた「武甲山」の頂上からの眺め。
K様のお宅からはすぐ近くに大きな武甲山が見えます。
きっとこの中にKさんの150年の思い出いっぱいのお住まいもあったのでしょうね。
家族の思い出のある材を、床の間やカウンター、階段、式台などに新しく利用されています。
秩父は観光名所もたくさんあり、おいしい空気と食べ物もたくさんあります。
今はぶどうがあちこちで並んでいたり、ぶどう狩りを楽しむこともできます。
長瀞の川下りも楽しいですよ。
12時頃と14時くらいにはSLが近くを通ります。
夏の終わりに秩父路へぜひお出かけください。
関連記事
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中
-
-
内装仕上げ工事中です
日に日に、春の訪れを感じる季節になりました。現場で作業するのにはちょうど良く、風のない日などは、汗ば
-
-
太陽の熱でクッキング♪
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ
-
-
コバケンマルシェ パンとコーヒーの日
こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと
- PREV
- お盆休みの過ごし方。2
- NEXT
- 鉢形城