オンライン打合
オンラインの設計打合が増えてきました。
設計の打合と言えば、展示場に来ていただいて
窓の大きさや、収納の高さなどを打合するのですが
最近、zoomでの打合が数件ありました。
最初は、上手く意思疎通ができるのかな?とか思いましたが、
そんなことは、ありませんでした。ノートパソコンで図面を共有して、
むしろ伝わり易かったりする場面も。。。
問題は、木の色味や素材感を直接体感出来ないところ。
数回は、対面での打合せも必要です。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
たくさんの来訪者が!?
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ
-
-
屋根際の 破風 板金巻
だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでし
-
-
おしっこの飛び跳ね・漏水?
今年の梅雨は結構、長い期間あり ジメジメが続いたと思います。 そのような時にお客様から、トイレ
-
-
R-1、はじめませんか?
こんにちは!企画部の中沢です。 突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?