オンライン打合
オンラインの設計打合が増えてきました。
設計の打合と言えば、展示場に来ていただいて
窓の大きさや、収納の高さなどを打合するのですが
最近、zoomでの打合が数件ありました。
最初は、上手く意思疎通ができるのかな?とか思いましたが、
そんなことは、ありませんでした。ノートパソコンで図面を共有して、
むしろ伝わり易かったりする場面も。。。
問題は、木の色味や素材感を直接体感出来ないところ。
数回は、対面での打合せも必要です。
~ m o r e ~


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
暑い夏には涼しいお部屋で
梅雨も明けまして、暑い日々が続いていくのでしょう。 明ける前から、とっても暑かったですが・・・
-
-
滑川のお宅が完成しました。
森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル ですが・・・ と~ても目立
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
OMソーラーコンぺに受賞しました
こんにちは、設計部の大塚です! OMソーラー主催で去年開催された「日本の木