地鎮祭を行いました
埼玉県民ですが、その辺の草は食べません。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日の日曜日は、2件の地鎮祭を行いました。
午前中は、伊勢崎市のM様邸。

お天気も良く、穏やかな中での地鎮祭となりました。
続いて、午後は高崎市のO様邸へ

少々、雲かかってきましたが、滞りなく進みました。
お天気心配でしたが、持ってくれました。 よかった。
これから、基礎工事を進めていきますが、
平成最後の建方と、そして、新元号最初の建方になる予定でございます。
安全第一で工事を進めてまいります。
M様 O様 よろしくお願いします。
関連記事
-
-
熊谷市、K様邸見学会
いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学
-
-
現場の検査のあれこれ
今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田で
-
-
ここち良いところはここ
いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。 太田市のT様
-
-
無事に引き渡しが出来ます。
ここの所の天気がなんだか気の重さを一段と増してくれます。 高校野球の甲子園夏の大会も中止となり
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
現場勉強会 in 太田
今週末は100回目のインディ500決勝。佐藤琢磨は4列目 アウトサイドの12番グリッド。日曜日は眠れ


