地鎮祭を行いました
埼玉県民ですが、その辺の草は食べません。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日の日曜日は、2件の地鎮祭を行いました。
午前中は、伊勢崎市のM様邸。
お天気も良く、穏やかな中での地鎮祭となりました。
続いて、午後は高崎市のO様邸へ
少々、雲かかってきましたが、滞りなく進みました。
お天気心配でしたが、持ってくれました。 よかった。
これから、基礎工事を進めていきますが、
平成最後の建方と、そして、新元号最初の建方になる予定でございます。
安全第一で工事を進めてまいります。
M様 O様 よろしくお願いします。
関連記事
-
-
珪藻土で快適な暮らし
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ここのところ大分涼しくなったものの、雨が続いて
-
-
OMX 1号機 その2
しばし間が空きました。 藤岡市 OMX 1号機のお家です。 外部はカキオトシ仕上
-
-
少しですが色々なところが変わっています、進化中
今日は秩父市のK様邸に行ってきました、武甲山のふもとに近いところです。 すぐ近くに杉山があるせ
-
-
行ってきました。 Show go!
私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。
-
-
現場勉強会 in太田
本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきま
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
こちらも2度目の上棟
こんにちは。工事部小林です。 先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま