*

たくさんの来訪者が!?

公開日: : 最終更新日:2025/02/11 展示場, 暮らし

みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。

今日は1日ギャラリーhinosumikaでお客様と打ち合わせでした!

ギャラリーにいると温度感覚がズレてしまいます。。。

外気温5度で室内は無暖房で22度!?

ここちよく打ち合わせが進んでいきましたw

ただ打ち合わせ中、なにやら外が騒がしい…

ぼっちの水鳥

外を見ると、いつもはひとりぼっちな庭の鳥と水鉢がなぜか汚れている。。。

少し静かに待っていると・・・

多い鳥

えっ!?

多くないですか?

向く方向が一緒な鳥

そっちに何かいるんですか?…と

自然を感じるギャラリーhinosumikaだからこその風景ですね♪

以上。犯人たちを眺めて次の打ち合わせの準備をしていた小林がお送りしました。

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

住んでる人に聞いてみよう!

こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して

記事を読む

土雛

こんにちは!コバケンラボです。 桃の節句にお雛様を出されたお家も多いと思いますが、3日が過ぎると「

記事を読む

no image

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが やはり

記事を読む

緩和と発見

こんにちは。設計部小林です。   今日は暖かいの?今日は寒いの? と毎日

記事を読む

窓拭き修業

こんにちは、コバケンラボです。 展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。 なかでも窓

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初詣

寒さも一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。工事部の山本です。

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

アオキの実

アオキ(青木)は四季を通して葉が青々としていて、光沢のある葉だけでもきれいですが、冬には楕円形の赤い

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

今治タオル

便利なタオル

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、S-box展示場での打合せの後、エコ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑