*

R-1、はじめませんか?

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

S__67231762

ヒント:服に書いてある”R-1”の文字。

正解は~「いつでもどこでもラジオ体操ブーブーR1」

そう、”R-1”とは”ラジオ体操 第1”の略だったんですね。

 

毎日の朝礼時に行っているラジオ体操。

最近ラジオ体操のCDが時々調子悪いので、このブーブーが会社にやってきました。

早速スイッチを押してみました。

S__67231765

▲スイッチは鼻です。

押してみると・・・

「ラジオ体操するとしないじゃ全然違う!ブーブー」

「たった3分、やろうよ!」

「続けるのが大事!ブーブー」

 

ひたすら励ましの言葉をかけてくれます。

口癖でしょうか?最後にだいたいブーブーといいます。

 

・・・あれ?ラジオ体操は?

 

よくよく説明書を読んでみると、鼻を長押しでした。

今度はちゃんとラジオ体操始まりました。

音量よし、かわいさよし!

これからCDが調子悪くなったときはこの子の出番です。

 

ちなみにおしゃべりは9種類あるそうです。

”R-2”もあります。服の色が青です。

 

このブーブー、ダイエットシリーズや禁煙シリーズもあるそうですよ。

興味のある方はぜひ検索してみてください。

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

あと一息で竣工です

年が明けてあっという間に半月が経ちました。今日は3月下旬並みの気温だったそうです。このまま暖かさが続

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。

記事を読む

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

こんなところでも打合せしてます!

こんにちは。設計部・小林です。   急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま

記事を読む

木のトンネル

こんにちは。設計部小林です。 ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中のに行ってきました。

記事を読む

現場勉強会

こんにちは、工事部の鈴木です。 本日は、本庄の展示場エコショップで現場勉強会を 行いまし

記事を読む

お疲れ様

ラベンダーが満開。 毎日かわいい紫の花とやさしい香りに包まれている本社。 春先の刈り

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

本庄展示場エコショップ クラフト展開催!

いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ

記事を読む

本日より通常営業が始まりました

こんにちは! 本日から通常通りの営業を再開します。     展示場は

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑